1分で簡単コミュニティ新規登録
コミュニティを登録する(無料)マッチング事例紹介 vol.7
2015年10月13日 更新
2015年7月30日に東京・渋谷のITエンジニア向けイベント&コミュニティスペース 『dots.』で開催されたイベントに『アサヒビール』と『UBER』のマッチングが実現しました。
企業のニーズ✔ 20代〜30代の首都圏在住者 ✔ 情報感度・発信力が高いこと ✔ 自由に使えるお金を持っていること |
![]() |
マッチングのポイント✔ ニーズを満たすITエンジニアが多い ✔ 150名程度が集まる ✔ 運営がしっかりとしている |
当日はIT業界の著名人が登壇。
この『dots.』でのイベントには、業界の著名人が登壇するとあって、IT企業のCTOクラスやエンジニアなどの業界関係者、メディアが一堂に会していました。 これらのアーリーアダプター層への訴求を目的としてアサヒビールよりコンビニ限定発売の『アサヒ クラフトマンシップ ドライセゾン』、アプリでハイヤーやタクシーの配車サービスを提供しているUBERよりプロモーションコードをご協賛いただきました。
スポンサー企業の紹介をするdots. プロデューサー 鳴釜氏。
人材派遣大手の株式会社インテリジェンスが運営するイベントスペースであり、「もっと気軽に勉強会を開催したい」「イベントをやりたいけど場所を探すのが面倒」「運営が手間で勉強会に集中できない」という声に応えて誕生。ITエンジニア向けイベント情報検索サービス『dot.』会員専用のスペースです。
イベント開催時以外はコミュニティスペースとしても利用ができる。
会場でも『ドライセゾン』は大人気!
エンジニア同士が自由に繋がり、技術を軸に新しいサービスやビジネスが産まれる拠点を目指したイベント&コミュニティスペース。情報サイト「dots.」に登録している会員が有志で行うエンジニア向けのイベント・勉強会を開催する場合、無料で会場を利用することができる。
イベント&コミュニティスペース『dots.』
「アサヒ クラフトマンシップ」シリーズ第3弾!
7/22 コンビニエンスストア限定で新発売。
フルーティな香りとホップの軽快な苦みが特徴の麦芽100%生ビール。
アサヒ クラフトマンシップ ドライセゾン
2014年に日本にも上陸して話題となったアメリカ、サンフランシスコ発のハイヤーやタクシーの配車サービス。スマホアプリから手軽に今いる場所にハイヤーを呼ぶことができる。
アメリカを始め、世界58カ国以上300以上の都市で展開中。
UBER